top of page
第2回保護者のための特別支援教育講演会
4月07日(日)
|毛呂山町
(一般社団法人)障がい児成長支援協会理事長、山内康彦氏(学校心理士SV・ガイダンスカウンセラー・特別支援学校専門職修士)特別支援教育講演会を下記のように開催致します。 保護者の皆様や指導者が悩んでいる“進路・就労”をテーマに具体的で分かりやすい解決策を提案する講演会となっています。
受付が終了しました
他のイベントを見る日時・場所
2024年4月07日 10:00 – 12:00
毛呂山町, 日本、〒350-0465 埼玉県入間郡毛呂山町岩井西5丁目16−1
参加者
イベントについて
(一般社団法人)障がい児成長支援協会理事長、山内康彦氏(学校心理士SV・ガイダンスカウンセラー・特別支援学校専門職修士)特別支援教育講演会を下記のように開催致します。
保護者の皆様や指導者が悩んでいる“進路・就労”をテーマに具体的で分かりやすい解決策を提案する講演会となっています。
講師:中部学院大学非常勤講師 山内康彦(学校心理士SV・ガイダンスカウンセラー)
《講演会のテーマ》
「どうしてあの子たちはやらないのか?どうしたらやるのか?」
・ゲームが止められない・片付けができない・宿題をやらない ・友だちがいない・時間が守れない
託児に関する留意事項【対象者】2歳~就学前までのお子様
【場所】毛呂山町福祉会館 1階
【定員】15名程度(申込多数の場合は抽選。申込状況により、受け入れ可能な定員が前後する場合があります。)
【条件】
- 体調不良(発熱、嘔吐、下痢症状等)のお子さんはお預かりできません。
- 託児中の食事はできませんので、託児前に必ず済ませてください。
- 託児スタッフによる投薬はいたしません。
- 水筒・着替え・おむつ等は持参してください。(必ず持ち物にはお名前を記入してください)
bottom of page